リニア中央新幹線の計画を対象とした研究・報告、または関係が深そうな研究・報告のうち、ウェブ上で公開されているものを集めてみました。



計画全般にかかわるもの

土地総合研究 第27巻第1号(2019年)冬
 特集「国土をとりまく情勢と国土形成計画の推進」  
須藤 晋(2018)
 「リニア新幹線の整備促進の課題―トンネル工事が抱える工事遅延リスク―」
 国立国会図書館 レファレンス 813号 
宮下 光宏(2018)
 「リニア中央新幹線開業の交流促進効果と課題」
 季刊 政策・経営研究 2018vol.4  
川瀬憲子(2018)
 「大規模開発・リニア中央新幹線開発を問う ―静岡県に及ぼす影響を中心に―」
 住民と自治 2018年5月号   
森田崇雄(2018)
 「環境影響評価をめぐる訴訟の現状と課題」 
 政策創造研究第12巻 p.55-88 
加藤義人(2018)
 「リニア時代の国土創生」 
 季刊 政策・経営研究 2018vol.4  
藤原真史(2017)
 「リニア中央新幹線と地域」
 日本地方政治学会 2017東京大会  
丹羽功(2017)
 「リニア新幹線をめぐる地域間対立」
 日本地方政治学会 2017東京大会  
地質と調査 2015年第2号
 特定テーマ 新幹線  
服部敏也(2014)
 「環境影響評価準備書に対する意見等にみるリニア中央新幹線実現の課題と展望」
 一般社団法人経済研究所 研究所だよりNo.304、305、307(2014年6月、7月、8月)に連載 
波床 正敏・中川 大(2012)
 「全国新幹線鉄道整備法に基づく幹線鉄道政策の今日的課題に関する考察」 
 土木学会論文集D3 Vol.63 No.5 
宮下光宏・小池淳司・上田孝行(2012)
 「アジア高速鉄道整備の経済・環境影響の国際比較―旅客を考慮したSCGEモデルによる計量分析―」 
 土木学会論文集D3 第68巻第4号 p316-332  
環境と公害
2019年7月号
特集 リニア新幹線は誰のための事業か」 
2019年10月号
特集 リニア新幹線事業中間評価の必要性」 
 


需要・経済効果予測

武藤慎一(2016)
 「CGEモデルを用いた便益に基づくリニア中央新幹線の経済効果計測」
 自動車交通研究 2016年版 
森杉壽芳(2017)
 「交通ネットワーク分析を統合したSCGEモデルによるリニア中央新幹線整備の便益評価―便益と実質GDP変化との関係の整理を中心に―」
  日交研シリーズA-672 
山口勝弘・山崎C(2010)
 「中央リニア新幹線導入が経済と環境に及ぼす影響
 交通学研究 53巻 p45-54
土井利明・柴田洋三(1997)
 「東海道新幹線の需要予測に関する事後的分析
 土木学会論文集 No.562/W-35 p121-131  
 
 



沿線における各種調査など

須永泰典(2018)
 リニア中央新幹線がもたらす地方創生について〜イノベーション向上による経済効果の試算〜 
 中部圏研究 NO.205 p39-48 
三井栄(2018)
 「新幹線設置に伴う地域づくり事業に対する住民意識の把握―リニア中央新幹線岐阜県駅を事例に―」
 地域学研究Vol.47 No.2 p191-206  
竹内伝史(2017)
 リニア中央新幹線の中間駅整備と沿線地域開発 
 中部圏研究 NO.199 p93-108 
三井栄(2017)
 「リニア中央新幹線岐阜県駅周辺整備に関する考察:中津川市民・恵那市民のアンケート調査結果より」 
 岐阜大学地域科学研究報告vol.40 p1-21 
鈴木誠(2016)
 「開発不利益と地域自治政策〜長野県阿智村社会環境アセスメントの事例〜」
 愛知大学地域政策学ジャーナル 第6巻第1号 
上田翔・大家史裕・仲田翔・藤井章博(2015)
 「リニア中央新幹線時代の岐阜県東濃地区の未来予測調査」
 イノベーション・マネジメントNo.12 p83-102  
松川寿也・中出文平・樋口秀(2015)
 「リニア中央新幹線沿線自治体で試みられている地域間連携型土地利用マネジメントに関する一考察」 
 都市計画論文集 第50巻第3号 p1010-1016 
小林敏樹(2015)
 「リニア中央新幹線とまちづくり−中間駅における取組みと中心に−」 
 土地総合研究 第23巻第1号(2015年冬号) p152-165 
奥田隆明(2012)
 「大都市圏戦略としてのリニア中央新幹線整備〜計量分析の結果を踏まえて〜」 
 中部圏研究 中部社研調査研究レポート 
寺沢秀文(2011)
 「「リニア中央新幹線」並びに高速交通網と地価」 
 長野県不動産鑑定士協会 会員研究論文 

工学分野(走行試験などに関わりそうなもの)
永島隆昭・荻田倫之・大森洋志・野澤剛二郎・土肥哲也・長倉清・藤野陽三(2018)
 「超高速鉄道の騒音対策設備に係る構造物音の低減及び騒音予測手法の開発」
 土木学会論文集A1 Vol.74 No.1 p89-108 
高橋 和也, 本田 敦, 山極 伊知郎, 野澤 剛二郎, 土肥 哲也, 小川 隆申(2016)
 「超高速鉄道におけるトンネル枝坑からの微気圧波の低減対策」 
 土木学会論文集A1 Vol.72 No.1 p41-46 
ブレック研究所(2012)
 リニア中央新幹線に係る適切な環境影響審査のあり方に関する調査検討業務報告書
 
 ※電磁界による人体への影響についての報告書(環境省委託調査)。 
宇野 護、永長 隆昭、藤野 陽三、芦谷 公稔、森川 和彦(2012)
 「超高速鉄道走行時の構造物及び地盤の振動に関する実測と予測」
 土木学会論文集A1 Vol.68 No.1 p151-165 
山崎 幹男・加藤 覚・若原 敏裕・岡崎 真人・上野 眞・藤野 陽三(2004)
 「超高速鉄道トンネル内の圧力変動に対する覆工構造の設計
 土木学会論文集 No.752/T-66 p.119-131  
曽我部 正道, 松本 信之, 田辺 誠, 藤野 陽三, 涌井 一, 上野 眞(2003)
 「超電導磁気浮上式車両とガイドウェイ構造物との動的相互作用に関する応答予測と振動低減」
 土木学会論文集 No.731/T-63 p119-134 
橋本渉一(1999)
 「浮上式鉄道ガイドウェイの研究と技術開発」 
 土木学会論文集 No.619/T-47 p1-12  
阿部修治(2022)
 「磁気浮上列車の地震動応答」
 武蔵野大学数理工学センター紀要 第7号 p1-9 


工学分野(トンネル工事などに関わりそうなもの)

土木学会 トンネル工学委員会
北村 義宜・渕先弘一・西岡和則・宮嶋保幸(2015)
 「切羽前方の地下水圧管理に基づく断層破砕帯のトンネル掘削」
 トンネル工学報告集2015年 第25巻 p.l-15  
坂巻俊次・柏谷光晴・齋藤宏樹・伊達健介・成田望(2013)
 「地下水環境保全を目的とした非排水構造トンネルの地上注入工と掘削工」  
 トンネル工学報告集2013年 第23巻 p189-196 
日下 敦・真下英人・砂金伸治・角湯克典
 「山岳トンネルにおける覆工構造と地震時挙動の関係に関する一考察」 
 トンネル工学報告集 2010年第20回 
吉野美喜男・竹之越修久(2008)
 「周辺水環境を考慮したトンネルの設計施工一九州新幹線、筑紫トンネル―」 
 トンネル工学報告集 2010年第18巻 p149-158
日下敦・真下英人・水川雅之・森本智(2008)
 「地震による山岳トンネルの被害発生メカニズムに関する基礎的研究」 
 トンネル工学報告集 2010年第18巻 p15-21
松本浩司・瓜生良知・遠藤秀雄・佐藤晃 (2009)
 「小土かぶり区間における重要保安物件直下でのトンネル掘削」
 トンネル工学報告集2009年 第19巻 p1-8
大島洋志(2004)
 「私のトンネル路線選定秘伝」 
 応用地質 第45巻 第4号 p197-209 
JR北海道(2015)
青函トンネルにおける防災設備、お客様避難に関する考え方及び現段階での車両調査について」 
同年4月3日、青函トンネル内で発生した特急車両トラブルを経て作成されたもの
地下水学会誌第62巻2号 トンネル特集 
山本雄介・二村 享・萩原博之・生森 敏(2011)
「長大山岳トンネル施工を見据えた長尺先進ボーリング技術の開発」 
土木学会 地下空間シンポジウム論文・報告集 第16巻  
赤澤正彦・磯谷篤実・須澤浩之(2002)
「沢部を横断するトンネルの事前調査」 
 トンネル工学研究論文報告集第12巻
土木研究所資料 第4358号2017年3月
山岳トンネルの地震時挙動と耐震対策に関する研究報告書 


南アルプス関連

●隆起速度 

檀原 毅(1971)
 「日本における最近70年間の総括的上下変動」 
 測地学会誌 第17巻第3号p100-108 
国見利夫・高野良仁・鈴木 実・斎藤 正・成田次範・岡村盛司(2001)
 「水準測量データから求めた日本列島100年間の地殻上下変動」
 国土地理院時報 No.96 
西村卓也(2013)
 「北アルプス穂高連峰の隆起に関する測地学的検証 〜一等三角点穂高岳でのGNSS観測〜」  
 国土地理院時報 No.124 

●活断層 

遠田晋次・三浦大助・宮越勝義・井上大栄(2000)
 「糸魚川ー静岡構造線活断層系南部の最近の断層活動―白州断層・下円井断層・市之瀬断層群トレンチ調査―」
 地震 第52巻p445-468 
福地龍郎・稲村勇人・田口大志・広瀬拓也(2016)
 「南アルプス及び周辺地域の活断層分布と地震活動変化」 
 山梨大学教育人間科学部紀要17巻p219-226 
水本 匡起・後藤 秀昭・ 中田 高・松田 時彦・田力 正好・松浦 律子(2016)
 「富士川谷の身延断層に沿った新期断層変位地形の発見とその意義
 活断層研究 2016巻 第44巻 p.9-21  

●大規模崩壊

長谷川裕彦・小久保祐介・菅澤雄大(2018)
 「南アルプス南部,千枚岳東面上千枚沢の岩屑なだれ堆積物」 
 日本地理学会発表要旨集2018s   
松村憲知・今泉文寿・西井綾子(2013)
 「南アルプスにおける地形変動と土砂収支:―最近の研究動向と展望―」
 地學雑誌 第122巻第3号
松原輝男(1999)
赤石山脈荒川大崩壊地および広河原の1760年代古文書記録
 情報文化研究 第9巻 p.9-21 
西井綾子・松岡憲知(2012)
 「山岳地における崩壊地の拡大プロセス観測−赤石山脈アレ沢崩壊地を対象として−」 
 砂防学会誌Vol.64 No.5 P.61-64
目代邦康(2013)
 「大井川流域およびその周辺地域における大規模崩壊地の分布とその地形的特徴」
 学芸地理 No.67 p93-102  

永井修・中村浩之(2000)
”七面山崩れ”ー崩壊の履歴とその拡大に関する研究―
 地すべり 第37巻第2号 

秋山弘之(2014)
 「中央新幹線アセスメント調査で確認された長野県産絶滅危惧種(日本の絶滅危惧種)」 
 蘚苔類研究 第11巻第3号  
inserted by FC2 system